Top ≫ ライティング・メンテック サービス一覧 ≫ シャンデリアの取付

めんどうなシャンデリア本体の組み立て、パーツの取り付け、シャンデリアの取り付け電気工事を、 シャンデリア専門店の当社スタッフが、取り付け場所に出張して行うサービスです。
取付工事費(組立・パーツ付・下地設置等は別途)(税別)
| 天高 | 平日(日祝以外) (9~17時) |
祝日・夜間(17~22時) | 深夜(22時以降) | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 東京・千葉・埼玉・神奈川 (1都3県) | 天高3.5m未満 | 35,000円×人工数 | 58,300円×人工数 | 68,600円×人工数 | |||||
| 天高3.5m~6m | 42.800円×人工数×足場台 | 72,800円×人工数×足場台 | 85,700円×人工数×足場台 | ||||||
| 1都3県以外 | 天高3.5m未満 | 35,000円(+宿泊費) ×人工数 +往復ガソリン代&高速料金 |
58,300円(+宿泊費) ×人工数 +往復ガソリン代&高速料金 |
68,600円(+宿泊費) ×人工数 +往復ガソリン代&高速料金 |
|||||
| 天高3.5m~6m | 42,800円(+宿泊費) ×人工数+足場代 +往復ガソリン代&高速料金 |
72,800円(+宿泊費) ×人工数+足場代 +往復ガソリン代&高速料金 |
85,700円(+宿泊費) ×人工数+足場代 +往復ガソリン代&高速料金 |
||||||
2021.4.1改定
上記「特別価格」は、以下の場合のみ適用となります。
◎取付工事のキャンセル、変更は、下記の場合キャンセル料が発生いたしますのでご注意ください。
3日前・・・50%のキャンセル料
2日前(前々日)以降・・・100%のキャンセル料
◎工事当日お伺いした際に、お留守、もしくは30分以上作業に入れない場合は、引き上げさせていただき「当日キャンセル扱い」となりますので、ご注意下さいませ。
◎設置場所の下地や環境が理由で、工事日当日取付けができなかった場合、「当日キャンセル扱い」となりますので、 2回目は1回目と同じ金額の費用が発生致します。

シャンデリアは通常天井から吊り下げて使用します。その際の天井への取り付け方法は、日本では主に以下の方法があります。
以下の場合は、引っ掛けシーリングで、女性でも簡単に取り付け可能です。
①カップ下のネジを緩める。
②カップを下げてプラグを出す。
③プラグを差し込む。
④カップを持ち上げ天井または引っ掛けシーリングにできるだけ近づける。
⑤ネジを締めるとカップが止まります。※ネジを締めすぎるとネジが切れてしまいます。傾斜天井に引っ掛けシーリングで取り付けをする場合、以下のような器具を使用します。

※シャンデリアカップを上記の器具に取り付けた際、器具とカップの間に隙間が出来ます。
また、器具自体はカップに隠れないため、見た目はやや不格好になります。気になる方は傾斜用カップを利用して、直付けでお取り付け下さい。
※耐荷重は、照明器具の重量で0.5~5kg以内。
※傾斜は、0度~55度までの傾斜天井へ取り付けることができます。(適合電動昇降装置使用の場合は30度まで)
シャンデリア重量が5kg以上、またはシャンデリアカップやメダリオンを美しく天井に取り付けたい場合は、直付けとなります。
【ご注意】
日本ではシャンデリアの歴史が非常に浅いため、お伺いした電気工事業者さんがシャンデリアの知識が浅かったり、取り付けに不慣れな場合があります。
その際「このシャンデリアはつけられない」という言い方をされて出張費のみ請求し帰ってしまうケースを多数ご報告いただいております。
その際は、必ず工事業者が取り付け現場にいる間に、弊社宛にお電話ください。弊社のシャンデリア担当者が工事業者に取り付け方を直接ご説明いたします。
なお、取り付けずに出張費のみお支払いいただいた場合、弊社で出張費の負担はいたしかねます。あらかじめご承知おき下さい。
万が一、建物の構造上シャンデリアの取り付けが不可能で取付けができなかった場合、シャンデリア代金ならびに取付けに関する費用はお客様負担となります。 返品は不可となりますので、シャンデリア購入前に必ず建物の施工業者等にご確認をお願いいたします。
